対面接客解析AI搭載型のマイクサービス

Phonoscape

ノイズの多い環境下でも
高品質な接客ログを自動取得できる
AIマイクソリューション

Phonoscapeとは

対面接客時の会話音声をAIで判定し自動で録音を開始し、高品質な接客ログを記録できるAIマイクソリューションです。
BGMや周辺の会話など騒がしい環境においても、高品質な会話音声が記録されるため、
議事録の自動作成や現場の業務改善に活用いただけます。

Phonoscapeとは Phonoscapeとは

さまざまなシーンで
ご活用いただけます

対面接客

議事録の自動作成

会話の自動録音による
カスタマーハラスメント等の
トラブル対策に

営業の業務改善

議事録の自動作成

自動文字起こし、LLMによる
議事録・要約の自動生成
業務の効率化に

人材育成

議事録の自動作成

ハイパフォーマーの
接客、営業手法の記録と
ナレッジの蓄積に

接客音声分析

議事録の自動作成

現場で蓄積される
膨大な音声データの
分析・活用による業務の改善に

Phonoscapeで解決できる
対面接客の課題

「言った言わない」のトラブル

音声データを取得・記録して

トラブル管理に活用

トラブル管理に活用

窓口での対応や接客時にトラブルになりがちな「言った言わない」問題。Phonoscapeで、会話の流れを記録することで認識のズレや発生原因を把握できます。
また従業員の心理的ストレスにつながる暴言や怒号などによるカスハラへの対策やコンプラ対策としても有効です。

議事録の作成に時間がかかる

音声データを取得・記録して

議事録を自動で作成

議事録を自動で作成

お客さまとの会話をその場で記録することが難しい業種においては、商談後や時間外での議事録作成など、担当者の負担も大きくなりがちです。
Phonoscapeで、文字起こしおよびLLMによる議事録・要約の自動化をおこなうことで、対面商談後すぐに正確な議事録が完成します。

情報のナレッジ化、活用が進まない

音声データを取得・記録して

ハイパフォーマー分析

ハイパフォーマー分析

成績のよい営業手法の共有は、対面接客の場合蓄積が難しいと言われています。
Phonoscapeにより自動録音された音声データを分析し、ナレッジの蓄積や型化といったセールスイネーブルメントを対面接客の現場でも進めることが可能になります。

対面接客の課題を解決するPhonoscapeの機能

周辺の音や喧騒などノイジーな環境でも、クリアな会話音声の録音が
できる機能がPhonoscapeには備わっています

話者分離

話者分離

指向性マイクにより、接客中の会話を話者のいる方向別に分離して集音。対面接客におけるお客様と従業員それぞれの発言を正確に区別した状態で記録できます。

高品質な録音

高品質な録音

ノイジーな環境でも問題なく録音ができるよう高性能のノイズキャンセリング機能を備えているので、周囲の騒音を打ち消し、音声のみをクリアに録音します。

全自動で録音開始

全自動で録音開始

録音開始や終了のボタン操作は一切不要。マイクに搭載されたAIがヒトの発話を自動検知し、全自動で録音が行われるため現場負担を限りなくゼロに。

自動文字起こし

自動文字起こし

録音音声はクラウドに自動的にアップロードされ、AIによる議事録・要約生成が行われます。音声や要約結果は管理画面から確認できます。

よくあるご質問

人間の声を検知するAIによって会話音声のみを録音します。会話が始まったタイミングから録音がスタートするため、ON/OFFなどの操作が不要です。

録音された音声はすぐにクラウドに連携され、端末上にはデータを保存しない仕様です。万が一端末が盗難されても、データが流出することはありません。

想定される利用状況によって価格が変動します。詳細はお問い合わせください。お問い合わせ先はこちら

台数や使用用途などの情報を添えてお問い合わせください。お問い合わせ先はこちら

対面接客解析AIサービスとはなにか、活用イメージなど
詳しくはお問い合わせください

こんなことで
お困りではありませんか?
ぜひご相談ください

  • AIやIoTをビジネスに
    取り入れたい
  • DXによる業務改善や
    売上UPを実現したい
  • AIプロジェクトが
    うまくいっていない