会社情報
About Us
- トップ
- 会社情報
CEO MESSAGE
ソフトウェアによる
産業の再構築を加速する
代表取締役 / CEO 中村 晃一

最新技術を誰もが手軽に利用できるようにする為の
プラットフォームを創りたい
2015年当時、画像処理などの技術の著しい進歩を目の当たりにし、新しいソフトウェア技術によって様々な革新的プロダクトやサービスが産み出されるであろう事を予感しました。私達はそのような最新技術を誰もが手軽に利用できるようにする為のプラットフォームを創りたいという想いでIdein(イデイン)を創業しました。
過去30年で私達の生活を一変させたソフトウェア・インターネットの適用範囲は、まだまだ広がっていくと思います。AI/IoT技術の進歩は人・物・環境など様々な物理世界の情報にもソフトウェアがアクセスする事を可能としました。自動車・小売・製造・物流など、様々な産業がソフトウェア・インターネットによる再構築される大変革の節目に私達はいます。Ideinはこの変革を加速し、支える事に挑戦しています。その最初の一歩に、様々な実世界情報の取得を誰もが手軽に行えるようにする為のサービスとして、エッジAIプラットフォーム「Actcast」を開発し、2020年1月より提供を開始しました。
AI/IoTのような新しい技術が普及し実際に使われるようになる為には、第1にコストやプライバシーなどの重要な課題に対する技術的なブレイクスルーが必要です。Ideinでは創業初期より無駄な通信の削減やプライバシーの保護を可能とするエッジコンピューティング技術に取り組んでいます。多数のエッジデバイスへのソフトウェアの配信や遠隔管理、エッジデバイスとクラウドサービスの連携、出来るだけ安価なデバイスで高度な情報解析を実行する技術などです。特に安価なエッジデバイスでのAI(深層学習)の高速化技術に関しては世界でも随一の技術を保有しています。
Actcastは革新的なコンセプトと
最先端の技術を共に備えたサービス
第2に様々なベンダーのAI/IoT技術、そしてIdeinの技術を手軽に利用出来るプラットフォームサービスが必要です。現在、様々な課題に対するAI/IoTソリューションが様々な企業から登場していますが、ユーザー企業は異なるUI/UX、料金体系、デバイスやインフラからなる複数のサービスをどうにか統合して使わなければ目的を達成できないという状況にあり疲弊しています。マーケットプレイスを備えて様々なベンダーの実世界情報収集の為のアプリに手軽にアクセスできる事、統一されたUI/UXで利用できる事、デバイスやインフラの統一によりコストを下げ高水準の技術を利用できるようにする事などが必要と考え、現在のActcastのコンセプトが誕生しました。
AI/IoTのような技術、特に画像解析・音声解析のような技術を用いたソフトウェアは、仕様通りに動くソフトウェアと異なり、現場に導入してみるまでその価値の評価が困難です。取得できるデータの価値も、実際に取ってみるまで分からない事が多いです。多くのインターネットビジネスと同様に、小さく始めて仮説検証を繰り返しながら成長させていくプロセスを回す事が出来る必要があります。安価で手軽に使える汎用コンピューター、Raspberry Piを最初のサポートデバイスとした事、遠隔でのアプリ更新や1日1デバイス単位での課金などのコンセプトは、そのような考えが背景にあります。
Actcastは革新的なコンセプトと最先端の技術を共に備えたサービスであると自負しています。2020年1月に正式ローンチし、2022年2月現在では140社を超えるパートナー企業含め様々な企業にご関心を頂いています。皆様のご期待に添えるよう、より使いやすくより安全なサービスにすべく日々改善に取り組んでいます。Actcast上で世界中のユーザー・ベンダーのアイデアが試され、それが花開いて次世代の様々なソフトウェア産業が立ち上がるのが私の夢です。その実現に向けて、仲間と努力していきたいと思います。
当社CEOが語る「国内シェアNo.1 エッジAIプラットフォーム「Actcast」を展開するIdeinの描く未来」
(画面上の再生ボタンをクリックするとCEOの中村が語るプレゼン動画が再生されます)
ステートメント
Vision
ソフトウェア化された世界を創る
私たちは、あらゆるモノ・コトが柔軟にアップデートされる世界を創り、社会の発展を加速します。
Mission
実世界のあらゆる情報をソフトウェアで扱えるようにする
Value図中の●(ドット)の連続が日々のパフォーマンスを表し、それが集積してイマジネーションのサークルを同時に形成していることを表現しています。
dots & circle
- dotsはパフォーマンス
- 大きな成功のために、多くの失敗を高速で刻む
何度失敗しても、新しい景色に到達できる方が価値がある。
試し、失敗し、成長するサイクルを早め、走りながら考え、走りながら改善しよう。
成功のための失敗は、称賛に値する。 - circleはイマジネーション
- 個人の行動は、常にチームの価値にできる
チームにおける自己の役割を想像することができれば、自己の目的とチームの目的を一致させることができ、大きな組織もひとりひとりから動かすことができる。
常に、誇るべき仕事にしていこう。
受賞・表彰

2020年6月
Arm AI Partner
Arm社の基準を満たした企業として、認定パートナーは世界で現在35社のみ。
Ideinは当該パートナー企業として、Arm社の幅広くかつ強力な AIエコシステムにおける、戦略的な提携関係の構築や技術サポートやリソース、共同マーケティング、イベント機会などにおける支援享受が可能。


2019 / 2020 / 2021
Forbes 日本のスタートアップ200
2019年7月
NVIDIA Inception Programパートナー企業に認定
役員・アドバイザー


取締役 / CTO 山田 康之
大阪大学 情報科学研究科 情報システム工学専攻 修士課程卒。
大学では超解像技術の研究を行う。
卒業後、大手電機メーカー、バイオインフォマティクス系ベンチャー、フリーランスを経てIdein株式会社に参画。
ヒッピー、音楽とかキャンプとか自由とか広い空が好き。

執行役員 / CFO 姜 太一
神戸大学 国際協力研究科 修士課程卒。
前職の大和証券SMBC(現大和証券)では、投資銀行部門にてキャピタルマーケットおよびコーポレートファイナンス業務に従事し、IPO/PO/M&Aなど数多くのディールを手掛ける。
当社へは経営企画室長、管理部長、執行役員 VP of Corporateなどを経て、2023年4月より現職。

社外取締役 太田 一樹
東京大学大学院情報理工学研究科修士課程修了。
学部課程在学中の2006年、自然言語処理と検索エンジンの開発を目的とした株式会社PreferredInfrastructureに参画し、最高技術責任者となる。2011年に米シリコンバレーにてTreasureData,Inc.を設立し、カスタマーデータプラットフォーム(CDP)サービス開始。最高技術責任者として事業拡大を牽引。
2018年にArm社による買収を経てArmデータビジネスユニットVPofTechnologyを務める。現在はTreasureData,Inc. CEO。

社外取締役 熊倉 次郎
CSK(現SCSK)、デジタルデザインなどを経て、2006年にグローバル・ブレインに参画。
デジタルデザインでは独自の圧縮転送技術を研究し国際特許を取得、同技術を活用した通信ミドルウェア製品の企画・開発・販売・保守を責任者として牽引し、当該事業領域の責任者としてナスダックジャパンでのIPOを実現し、その後の事業成長を推進。 その経験も活かし、グローバル・ブレインではCVCの組成・運用戦略の策定やスタートアップへの投資実行後の事業共創支援およびICTを中心とした技術領域への投資検討・成長支援などに携わる。
グローバル・ブレイン株式会社 Investment Group General Partner

常勤監査役 滝澤 あい
一橋大学大学院国際企業戦略研究科修了。
大和証券エスエムビ-シ-株式会社(現大和証券株式会社)、株式会社三井住友銀行を経て2019年に当社監査役就任。

監査役 村岡 竜介
村岡竜介税理士事務所を経営。
2018年9月 当社監査役就任。

監査役 戸倉 圭太
2005年に最高裁判所司法研修所終了・弁護士登録。
2012年6月、ニューヨーク州弁護士登録。
2014年1月にアンダーソン・毛利・友常法律事務所パートナー就任(現任)。

アドバイザー 高橋 秀樹
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
DXコンサルティング本部
DXコンサルティング部
本部長代行兼部長
2025年9月に当社アドバイザーに就任(現任)。
沿革
2015年
4月
Idein株式会社を設立(東京都千代田区 資本金300万円)
2017年
1月
本社移転(東京都千代田区内)
7月
総額1.8億円の資金調達を実施
2018年
1月
本社移転(東京都千代田区内)
3月
アイシン精機株式会社との資本業務提携契約を締結
11月
経済産業省推進のスタートアップ企業の育成支援プログラム「J-Startup」でJ-Startup企業に選定
12月
AI/IoTプラットフォームサービスActcastのα版をリリース
2019年
3月
本社移転(東京都千代田区内)
7月
Actcastのβ版をリリース
NVIDIA Inception Programパートナー企業に認定
9月
総額8.3億円の資金調達実施
10月
ET/IoT Technology 2019でActcastがグランプリを獲得
2020年
1月
Actcastの正式版をリリース
6月
英国Arm LimitedのArm AI Partner Programに認定パートナーとして参加
10月
総額20億円の資金調達実施
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社、双日株式会社との資本業務提携契約を締結
12月
Actcast Partner 100社加入
2021年
7月
2021 Japan-U.S. Innovation Awards「イノベーション・ショーケース」を受賞
12月
本社移転(東京都千代田区内)
2022年
4月
Actcast累計登録台数15,000台を突破
12月
伊藤忠商事と資本業務提携契約を締結
会社概要
会社名 | Idein株式会社 (読み:イデイン) |
---|---|
所在地 | 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-4-13 |
代表取締役 | 中村晃一 |
設立 | 2015年4月7日 |
資本金 | 1,000万円(2025年8月1日時点) |
従業員数 | 55人 (2025/6) |
アクセス

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-4-13
神保町駅
東京メトロ各線 A5出口 徒歩2分
御茶ノ水駅
東京メトロ 丸の内線 2番出口 徒歩9分
新御茶ノ水駅
東京メトロ 千代田線 B3出口 徒歩9分
IR
決算公告(貸借対照表)- 2024年9月30日(PDF) |
決算公告(貸借対照表)- 2023年9月30日(PDF) |
決算公告(貸借対照表)- 2022年9月30日(PDF) |
2021/12/15 |
2020/12/23 |
2020/01/10 |
2018/12/21 |
2018/08/10 |