お知らせ

News

「JR東日本スタートアッププログラム」2024秋に採択されました

jre-startup-program

当社は、東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)とJR東日本スタートアップ株式会社が運営する「JR東日本スタートアッププログラム2024年秋」に採択されました。

「JR東日本スタートアッププログラム」および2024秋の採択について

JR東日本スタートアッププログラムは、ベンチャー企業や様々なアイデアを有する人々から、駅や鉄道、グループ事業の経営資源や情報資産を活用したビジネス・サービスの提案を募りブラッシュアップを経て実現していくプログラムです。

2024年度秋は、「地域共創」「デジタル共創」「地球共創(SDGs)」の3つのテーマで参加企業を募集し、計138件の提案の中から9件が採択されました。

Ideinは「デジタル共創」のテーマにて、駅に集まる音声や映像といった多様なデータを、AI搭載のマイクやカメラで可視化・分析することで、現場業務の効率化やサービス品質の向上を実現します。さらに、そのデータを活用した新たな事業展開により、駅の利用者一人ひとりにとって特別な体験や情報が得られる未来の駅づくりに挑戦します。

協業内容について

今回採択されたJR東日本グループとの協業内容の詳細は「第11回JR東日本スタートアッププログラムDEMO DAY」で発表します。下記の専用ページよりお申し込みください。

〈イベント開催概要〉
日時:2025年5月27日(火)13:00~18:00
場所:JR新宿駅 NEWoMan新宿5F LUMINE 0<ルミネゼロ> 
ご参加申込み:https://jresup-demoday11th-entry.peatix.com


▼プレスリリースはこちら(外部サイト:PR TIMESへ遷移します)
Idein、「JR東日本スタートアッププログラム」2024秋に採択

> このプレスリリースに関するお問い合わせはこちら

関連記事

こんなことで
お困りではありませんか?
ぜひご相談ください

  • AIやIoTをビジネスに
    取り入れたい
  • DXによる業務改善や
    売上UPを実現したい
  • AIプロジェクトが
    うまくいっていない